ファイナリストの進路・活躍

杉山いおり さん

sugiyama

今の時代に必要不可欠となったITで、社会をより良くしたいと考えるようになった

高校: 神奈川大学附属中学高等学校
大学: 首都大学東京 システムデザイン学部システムデザイン学科 情報通信システムコース
大学院: 東京工業大学 大学院 社会理工学研究科人間行動システム専攻 修了
所属: 株式会社 野村総合研究所 基盤サービス本部 金融基盤サービス部を経て、現在はアクセンチュア株式会社にてテクノロジーコンサルタントとして従事。

コンテストの経験は、大学進学や今の職業やこれまでの進路にどのような影響がありましたか?

ThinkQuest(現全国中学高校Webコンテスト)に参加したのは、高校2年生の時でした。そのころは、ちょうど進路に悩んでいて、漠然と“志望校”はあったものの、その大学で「何をしたいか」や「何を学びたいか」について明確なものはありませんでした。しかし、ThinkQuestで私たちの作品に対して講評していただいた赤堀先生を知り、そして教育工学という学問領域を知りました。そのことで、大学では「教育×IT」を学びたいと考えるようになり、学部ではITを学び、大学院では教育工学を学びました。また、就職の際には、教育の場面だけではなく、今の時代に必要不可欠となったITで社会をより良くしたいと考えて、就職活動を行っていました。

これまでの歩みを振り返り、コンテストに参加して学んだこと、得た成果は何だったでしょうか?

ThinkQuestは、おそらく私の人生の中で初めての「課題を決めて、人と協力して一つのモノを作る」という体験でした。この体験から、問題意識を持つ感覚と、人と力を合わせる難しさ、そして成果物ができたときの喜びを知ることができました。また、ThinkQuestに参加したことで、漠然としていた将来像を明確なものにできました。

この経験は、その後のご自身の学習活動や仕事にどのように活かされていますか?

ThinkQuestの作品を作る上で、「誰に」、「何のために」、「どうやって」ということをメンバーと一生懸命議論したことを覚えています。この視点は、今でも大切にしています。卒業研究や修士の研究でも、技術は単にスゴイだけでは誰も喜んでくれず、その技術をどう活かすことで、誰がどういう風に幸せになれるのかということを考える上で非常に役立ちました。また、今後も、システムを作っていく中で欠かせない視点になると思っています。

受賞作品