PRESS RELEASE
2003年7月

 各位

学校インターネット教育推進協会(JAPIAS)


第6回全日本Web教材開発コンテスト

ThinkQuest@JAPAN 2003
(シンククエスト・アット・ジャパン 2003)

【 中学生の部 】 【 高校生の部 】

参加チーム募集のお知らせ


 ■ThinkQuestは、学び合うことを競うコンテストです!!
 ThinkQuest@JAPAN は、中学生・高校生のためのWeb教材開発コンテストです。参加者の応募区分は「中学生の部」と「高校生の部」の二つに分かれ、いずれも2〜3名で一つのチームを作り、約半年間かけて Web教材を制作します。

 制作する作品のテーマは、5つのカテゴリ(「科学・数学」「芸術・文学」「社会科学」「スポーツ・保健」「学際」)に基づいて自由に選べますが、他の生徒(小学生・中学生・高校生)の学習教材として利用できる内容であることが条件となります。

 その Web教材を使って学ぶ人の気持ちを十分に考えながら、自分達も教える立場でさらに学びを深め合う -- このコンセプトは、他のコンテストには見られない ThinkQuest の大きな特徴であると考えています。


 ■これから求められる力は「プロジェクトチームによるモノづくり」!!

 ThinkQuest の作品制作活動は、自分達の興味あるテーマに基づいて、チーム作りを行い、計画を立案し、情報収集を行い、Webサイト(教材)を作り、さらにはそれを多くの利用者に使ってもらえるようマーケティング活動やPRをしていく、という一連の流れを構成するものとなっています。 これは、企業が一つの製品を作り、宣伝して販売していくという 「プロダクト管理サイクル」であり、ThinkQuest は、プロジェクトチームによるモノづくり
のトレーニングであるとも言えます。

 提出された作品は、その作品の教育的な価値のみならず、 制作過程において、メンバーがいかに協力し合えたか、作品のPRを行い、 利用者を増やす活動がいかにできたか、 またその教材を使う側からも情報を送りこめるよ
うな、双方向性のあるWebページに工夫されているかどうか、などが審査されます。

 審査は3段階で行われ、 第二次審査通過チームについては、審査員のアドバイスをもとに、 作品にさらに改良を加えて最終審査を受ける仕組みになっています。また 最終審査通過チーム(ファイナリスト)は、自分達の作
品についてのプレゼンテーションを行い、 舞台上での表現力も審査対象の一部となります。


 ■最優秀賞を目指して全国各地からのご応募をお待ちしております!!

 最も優秀な作品1点には「最優秀賞」および「文部科学大臣奨励賞」を、またこのほか上位作品には 「総務大臣賞」「経済産業大臣賞」(以上、予定)を授与いたします。なお、最優秀賞チームには 「オーストラリア体験
学習旅行(7〜9日間)」を副賞として授与いたします。また、 すべてのファイナリストチームに対して「汎用JPドメイン名」が贈呈されます。

 第6回目を迎える今年度は、 高校において教科「情報」がスタートした年でもあります。ThinkQuest は、「情報」で学んだ成果を発表する場としても非常に適した場であると私達は考えております。

 全国各地からのたくさんのご応募をお待ちしております。




募集要項

(1)名称 第6回全日本Web教材開発コンテスト
ThinkQuest@JAPAN 2003
(シンククエスト・アット・ジャパン 2003)
(2)主催 学校インターネット教育推進協会(JAPIAS)
〜特定非営利活動法人申請中〜
(3)共催 (財)インターネット協会(IAjapan)
(4)後援 文部科学省、総務省、経済産業省、
全日本中学校長会、全国高等学校長協会、
日本私立中学高等学校連合会、
(社)日本PTA全国協議会
              (以上予定)
(5)特別協力 読売新聞社 (予定)
(6)協力 (財)科学技術教育協会(FEST)
(財)コンピュータ教育開発センター(CEC)
(社)日本教育工学振興会(JAPET)
(社)日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)
(社)日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)
情報コミュニケーション教育研究会(ICTE)
教育とコンピュータ利用研究会(ACE)
不思議ネット研究協議会
早稲田大学IT教育研究所・ジェリック
WIDEプロジェクト
                        (以上予定)
(7)期間 2003年7月〜2004年6月

申込受付開始/活動開始 :2003年 7月30日
申込締切 :2003年11月12日
作品提出締切 :2004年 2月12日
(8)参加部門 「中学生の部」「高校生の部」

日本国内外の中等教育機関(中・高等学校など)に在籍し、2003年4月1日現在、12才〜17才であること。

チーム構成は、生徒2〜3名+コーチ1〜3名。チームを構 成する生徒は、違う学校(違う国)の生徒でも良い。コ ーチは、先生、学校職員、生徒の保護者、保護者が指名 した18才以上の者。

中学生と高校生が混在するチームは、高校生の部にエン トリーするものとする。

(※本年度は「大学生・社会人の部」は休止とさせてい ただきます。)
(9)応募作品 「科学・数学」「芸術・文学」「社会科学」「スポーツ・保健」「学際(複数の分野にまたがるもの」の5つのカテゴリのいずれかに分類されるWeb教材で、ThinkQuest@JAPAN2003 開催期間中に制作された未発表作品。なお、過去の ThinkQuest@JAPAN への応募作品については条件つきで再応募も可能。
(10)審査 審査員長永野和男(聖心女子大学教授) 「作品の教育的価値」「品質」「インターネットスタイル の学習」「作品の利用度」「チームのコラボレーション」 「プレゼンテーション」など6つの基準に基づき審査。 各部門上位10チームをファイナリストとして表彰。
(11)使用言語 日本語、または、日本語を含む多言語
(12)受賞各賞 優秀な作品には、最優秀賞、文部科学大臣奨励賞、総務大 臣賞、経済産業大臣賞(以上、予定)、その他各賞を授与 最優秀賞副賞:オーストラリア体験学習旅行(7〜9日間)
(13)ファイナリストプレゼンテーション(発表会)および授賞式
  2004年6月(予定)
(14)Webサイト http://thinkquest.jp/



作品ライブラリー

 ThinkQuest の全応募作品は、ルールに沿って作成されていること、教育的な価値があること等の確認がなされた後、教材ライブラリーとしてインターネット上で公開されます。

 ThinkQuest@JAPAN のライブラリーには、過去5回のThinkQuest@JAPANコンテストに提出された作品227点が収められています。

  ◎ThinkQuest@JAPAN ライブラリー
   http://thinkquest.jp/library/tqjlib.html

  ◎ThinkQuest@JAPAN 2002 受賞作品一覧
   http://thinkquest.jp/library/tqj2002win.html



お問い合わせ先

学校インターネット教育推進協会(JAPIAS)事務局
〒169-0072 東京都新宿区大久保2-4-15 サンライズ新宿ビル
Webサイト:http://www.japias.jp/ E-mail:sec@japias.jp
TEL:03-3204-8104 FAX:03-3202-2414