1998年3月5日 

ThinkQuest@JAPAN '98 審査・授賞式について

2月16日(火)正午(日本時間)を持ちまして、ThinkQuest@JAPAN '98 の作品提出を締め切りました。以下の事項についてお知らせいたします。

  1. 応募総数
  2. 審査対象
  3. 受賞各賞
  4. 審査のプロセス
  5. 授賞式について

1. 応募総数

  最終的な応募総数は80チームで、内訳は以下の通りです。

中学生・高校生の部
科学・数学部門
芸術・文学部門
社会科学部門
スポーツ・保健部門
学際部門
17チーム
11チーム
24チーム
8チーム
12チーム
-----------------------------------
合 計72チーム


大学生・社会人の部
科学・数学部門
芸術・文学部門
社会科学部門
スポーツ・保健部門
学際部門
2チーム
2チーム
  1チーム
なし
3チーム
-----------------------------------
合 計8チーム


2. 審査対象

審査の対象となるのは、ThinkQuest@JAPAN '98 のルールに基づき、下記の作業が完了したチームです。

(1)Webページがサーバーにあるかどうか(具体的には、トップページ (index.html) の存在の確認)
(2)応募作品提出フォームが提出されているかどうか

 なお、上記の80チームは、すべてが審査の対象となっております。


3. 受賞各賞

  中学生・高校生の部

5つの部門それぞれにおいて第1位から第5位までが決定されます(該当作品がない場合はその限りではありません)。また、部門を越えて最も優秀なチームに最優秀賞が与えられます。
  大学生・社会人の部
今回は、審査対象となるチームが総じて少なく、また応募作品がない部門も出たため、当初予定しておりました各部門毎の順位付けは難しい状況となりました。今年度プログラムに関しては、各部門毎の順位付けはせずに、大学生・社会人の部という枠組みにて第1位から第5位までを決定することに致しました(該当作品がない場合はその限りではありません)。ご了承下さい。なお、本来であれば、部門を越えて最も優秀なチームに最優秀賞が与えられることになっておりますが、大学生・社会人の部は、第1位をもって最優秀賞とさせて頂きます。

4. 審査のプロセス

審査は、ファイナリスト(中学生・高校生の部では各部門ごとに上位5チーム程度、大学生・社会人の部では上位5チーム程度)を決定する第1次審査と、さらにファイナリストの中から各賞を決定する最終審査から成り立ちます。

審査員についてはこちらをご覧下さい。


5. 授賞式について

授賞式の予定は以下の通りです。

○日時:1999年3月29日(月) 11時〜14時
○場所:国際文化会館(東京都港区六本木5-11-16)

詳細については改めて発表いたします。

以上。

ThinkQuest 日本プログラム事務局