ThinkQuestタイトル トップページサイトマップ
検索 ヘルプ
移動
応募作品ライブラリー

2017 年受賞作品

2016 年受賞作品

2015年受賞作品

2014年受賞作品

2013年受賞作品

2012年受賞作品

2011年受賞作品

2010年受賞作品

2009年受賞作品

2008年受賞作品

2007年受賞作品

2005年受賞作品

2004年受賞作品

2003年受賞作品

2002年受賞作品

2001年受賞作品

2000年受賞作品

1999年受賞作品

1998年受賞作品

応募作品ライブラリー

navi
2001年受賞作品

2000年受賞作品

1999年受賞作品

1998年受賞作品

1997年受賞作品

1996年受賞作品

応募作品ライブラリー




応募作品ライブラリー


ThinkQuest@JAPAN2009 受賞作品 〜高校生の部〜


金賞


110403 web image

区分
自由部門
カテゴリ
学際
作品名
大豆生活

制作者による作品紹介

このサイトは、大豆と健康について考えるサイトです。最近、大豆を売りにした食品やサプリ、化粧品などが人気を集めています。

しかし、具体的にどのような栄養があって、どのような効果があるのか、きちんと理解している人は少ないと思います。また、日本人は昔から味噌、納豆、醤油、豆腐など、大豆と深い関わりをもった食生活をしています。そこで、日本人にとって身近な大豆について、改めてその奥深さ、素晴らしさを皆に伝えたいと思い、大豆についてきちんとした知識を得られるサイトを作っていきたいと考えています。

具体的には、大豆からできる食品、その食品を使った料理のレシピなど、普段の食生活にもなじみの深く、大豆に関する知って役立つような情報を発信しています。

このサイトを通して大豆の素晴らしさを伝えて、少しでも皆さんに大豆について興味を持ってもらいたいと思います。


生徒/コーチ 学校 場所
堂園 里奈 慶應義塾湘南藤沢高等部 神奈川県
水谷 文美 慶應義塾湘南藤沢高等部 神奈川県
山岸 優 慶應義塾湘南藤沢高等部 神奈川県
斉藤洸貴 慶應義塾大学 神奈川県




講評

最終審査員 島田 範正
(秀明大学 教授)

実際に調理したり、豆腐を作ったりしたことがベースになっているので、簡潔な記述で分かりやすい内容になっており、大豆がいかに日本人の生活に身近かを感じさせる作品に仕上がった。ただし、例えば、豆腐ハンバーグのレシピに、豆腐と混ぜ合わせるたまねぎやひき肉のバランスについての言及がなかったり、手作り豆腐では、大豆280グラムで一体、何グラムの豆腐が出来たのか、それは絹か木綿かなど若干の説明不足になっていたのが残念。イソフラボンの説明ももうすこし知りたかった。





戻る