ThinkQuestタイトル トップページサイトマップ
検索 ヘルプ
移動
応募作品ライブラリー

2017 年受賞作品

2016 年受賞作品

2015年受賞作品

2014年受賞作品

2013年受賞作品

2012年受賞作品

2011年受賞作品

2010年受賞作品

2009年受賞作品

2008年受賞作品

2007年受賞作品

2005年受賞作品

2004年受賞作品

2003年受賞作品

2002年受賞作品

2001年受賞作品

2000年受賞作品

1999年受賞作品

1998年受賞作品

応募作品ライブラリー

navi
2001年受賞作品

2000年受賞作品

1999年受賞作品

1998年受賞作品

1997年受賞作品

1996年受賞作品

応募作品ライブラリー




応募作品ライブラリー


ThinkQuest@JAPAN2007 受賞作品 〜中学生の部〜


プラチナ賞


team90242 web image

自由部門
[科学・数学 ]
暗号〜情報を守れ〜


制作者による作品紹介

 現在の社会において暗号は必要不可欠になっている。なぜならば、パソコンから情報がもれないように、守る存在である”暗号”を守る必要がでてきたからだ。 そこで、ここでは”暗号”についての説明をしたい。 範囲は当初の初歩的な暗号から最近の暗号までとする。 まず、当初の暗号は・・・これは、現在はあまり使われていないが、パソコン以外の手書きの文章などにおいては最も有効な手段である。これを、この暗号を用いて友達同士で遊べるものとして、紹介する。 これを、問題で紹介し、それを解説するという形式でFlashを使って説明する。 次に、最近の暗号については鍵を使ったパソコンで使われている暗号について説明を行う。これは、問題を出すのは難しいので、最低限度の説明をしようと思っている。


生徒/コーチ 学校 場所
長崎 宏信 慶應義塾普通部 東京都
清水 友浩 慶應義塾普通部 東京都
荒川 昭 慶應義塾普通部 東京都




講評

最終審査員 五藤 博義
(レデックス株式会社社長 西武文理大学特命教授)

 「暗号」という、現代社会に人知れずさまざまな形で利用されている領域に着目したユニークかつ優れたサイトです。暗号の多様な側面を理解してもらおうという努力が形になって結晶していると思います。実際にいろいろな暗号の問題を出し、それにヒントを用意しながら、利用者にトライしてもらおうという展開は、興味をひき出す優れたアイデアだと思います。




戻る