ThinkQuestタイトル トップページサイトマップ
検索 ヘルプ
移動
応募作品ライブラリー

2017 年受賞作品

2016 年受賞作品

2015年受賞作品

2014年受賞作品

2013年受賞作品

2012年受賞作品

2011年受賞作品

2010年受賞作品

2009年受賞作品

2008年受賞作品

2007年受賞作品

2005年受賞作品

2004年受賞作品

2003年受賞作品

2002年受賞作品

2001年受賞作品

2000年受賞作品

1999年受賞作品

1998年受賞作品

応募作品ライブラリー

navi
2001年受賞作品

2000年受賞作品

1999年受賞作品

1998年受賞作品

1997年受賞作品

1996年受賞作品

応募作品ライブラリー




応募作品ライブラリー


ThinkQuest@JAPAN2005 受賞作品 〜中学生の部〜


金賞


team80279 web image

[科学・数学]
光の仕組み


制作者による作品紹介

 光の研究はかなり昔から始まり、現在は電磁波の一種となっています。私たちは、その光の詳細について調べ、以下の内容で作品を制作しました。

  1. 電球・蛍光灯・ネオン・発光ダイオードの性質について。
  2. 光の直進や反射や屈折などいろいろな性質について。
  3. 身近におきる光の現象(虹など)について。
  4. 光通信・光ディスク・ホログラフィー・光医療機器・レーザーなど、光を利用した産業をエレクトロニクス産業について。
  5. メディア⇒CD(コンパクト・デスク)やDVD(デジタル・バーサタイル・デスク)の読み・書き込みについて。次世代DVDについて。
  6. エレクトロニクス産業は光を使った技術で、電気エネルギーを得るとなど過去では考えられなかった夢のような技術。二十一世紀の光にはどのように利用さえていくのか。
  7. クイズを作成し、当ページを利用した参加者の理解度を深める協力をする。
  8. 掲示板などを利用して参加者との交流を深め、情報交換の場を作るようにする。


生徒/コーチ 学校 場所
菰田 悠介 芝浦工業大学柏中学校 千葉県
相川 明久 芝浦工業大学柏中学校 千葉県
三沢 純也 芝浦工業大学柏中学校 千葉県
宝田 敏博 芝浦工業大学柏中学校 千葉県




講評

最終審査員 五藤 博義
(ラーニングデザイン・ラボ 代表)

 小中学生に、光について理解させ、関心を持ってもらおうと工夫した作品です。光の種類や性質、夕焼けなどの自然現象を解説しています。光エレクトロニクスやレーザーなど、様々な最新技術を紹介している点は、光の持つ多様な価値に興味を抱かせるものになっています。今後はせっかくのWeb制作技術を、見るだけのWebページを超えて、インタラクティブに操作しながら、体験・理解できるページ作りに活かしてもらいたいと思います。




戻る