ThinkQuestタイトル トップページサイトマップ
検索 ヘルプ
移動
応募作品ライブラリー

2017 年受賞作品

2016 年受賞作品

2015年受賞作品

2014年受賞作品

2013年受賞作品

2012年受賞作品

2011年受賞作品

2010年受賞作品

2009年受賞作品

2008年受賞作品

2007年受賞作品

2005年受賞作品

2004年受賞作品

2003年受賞作品

2002年受賞作品

2001年受賞作品

2000年受賞作品

1999年受賞作品

1998年受賞作品

応募作品ライブラリー

navi
2001年受賞作品

2000年受賞作品

1999年受賞作品

1998年受賞作品

1997年受賞作品

1996年受賞作品

応募作品ライブラリー




応募作品ライブラリー


ThinkQuest@JAPAN2004 受賞作品 〜中学生の部〜


銀賞


team70499 web image

[学際]
記憶の扉


制作者による作品紹介

 私たちは、日常生活の中で人の顔や名前、英単語や漢字など多くのことを記憶しながら、生活しています。そこでこのホームページでは、様々な日常生活で使っている記憶の分類や、記憶していく仕組みをわかりやすく解説します。また、私たちが疑問に思ったこと、例えば「男女による記憶の差はあるのか」ということを、実際に多くの人に実験してみて、その結果をのせます。また、記憶力をアップさせる術などを、具体的な例をあげながら紹介します。そして最後には、実際に利用者に数字の羅列を記憶させ、テストするという仕組みをいれて、利用者が積極的に参加できるようにします。
 当たり前になっている「記憶する」ということは、実は奥が深く、知らないことがたくさんあります。それらを、私たちは解りやすく詳しく説明していき、楽しんで学習できるようなホームページにします。


生徒/コーチ 学校 場所
石原 あず沙 芝浦工業大学柏中学校 千葉県
小黒 彩子 芝浦工業大学柏中学校 千葉県
森戸 裕子 芝浦工業大学柏中学校 千葉県




講評

最終審査員 三宅 なほみ  中京大学 情報科学部 教授

 記憶はみんなが関心を持つ題材ですが、高等学校までではその原理や機能を学ぶ ことが少ないので、情報をまとめたサイトには意義があると思います。実験を目 的、方法、結果にわけて紹介し、読みやすく構成していますが、結果の信頼性やそういう結果になった理由などが書かれているとより説得的になったでしょう。 短期記憶だけでなく、事柄の記憶や名前の記憶など、日常的な長期にわたる記憶 も取り上げて欲しかったところです。




戻る