ThinkQuestタイトル トップページサイトマップ
検索 ヘルプ
移動
応募作品ライブラリー

2017 年受賞作品

2016 年受賞作品

2015年受賞作品

2014年受賞作品

2013年受賞作品

2012年受賞作品

2011年受賞作品

2010年受賞作品

2009年受賞作品

2008年受賞作品

2007年受賞作品

2005年受賞作品

2004年受賞作品

2003年受賞作品

2002年受賞作品

2001年受賞作品

2000年受賞作品

1999年受賞作品

1998年受賞作品

応募作品ライブラリー

navi
2001年受賞作品

2000年受賞作品

1999年受賞作品

1998年受賞作品

1997年受賞作品

1996年受賞作品

応募作品ライブラリー




応募作品ライブラリー


ThinkQuest@JAPAN2004 受賞作品 〜中学生の部〜


金賞


team70254 web image

[科学・数学]
砂になった生き物


制作者による作品紹介

 「星の砂」って名前や形を知っていても、意外と「詳しいことはよく知らない」という人が多いのではないかと思いました。「星の砂」がもともと生きていた物であったことでさえ知らない人も少なくないだろうと思います。「星の砂」の正体である「有孔虫」や、その有孔虫に関連する物事が中心で、サポート用に小難しい単語や用語を集めた用語集、また、実際に飼育・観察した有孔虫を掲載しています。 知名度は低いのだけれども、地層の年代を判断したり、石油について調べたりと、意外と役に立っていたりする生き物です。海岸の砂には有孔虫の死骸が含まれています。そんな、砂になっていった生き物についてのホームページです。


生徒/コーチ 学校 場所
小嶋 皓 芝浦工業大学柏中学校 千葉県
木内 渉太郎 芝浦工業大学柏中学校 千葉県
大村 俊樹 芝浦工業大学柏中学校 千葉県




講評

審査員長 永野 和男  聖心女子大学 教育学科 教授

「有孔虫」という珍しい生物を詳しく紹介されており、大変ユニークなコンテンツだと思います。実際に飼育し観察記録をつけたり、わからないことを公開で質問したりしているところも中学生らしい作品です。このコンテンツで目を引くのは、やはり鮮明で詳細な写真でしょう。あまり目にしたことない魅惑的な写真とその生い立ちに関する解説はおもわず目を通してしまいます。デザインも清楚で すっきりしており、いい作品です。




戻る