ThinkQuestタイトル トップページサイトマップ
検索 ヘルプ
移動
応募作品ライブラリー

2017 年受賞作品

2016 年受賞作品

2015年受賞作品

2014年受賞作品

2013年受賞作品

2012年受賞作品

2011年受賞作品

2010年受賞作品

2009年受賞作品

2008年受賞作品

2007年受賞作品

2005年受賞作品

2004年受賞作品

2003年受賞作品

2002年受賞作品

2001年受賞作品

2000年受賞作品

1999年受賞作品

1998年受賞作品

応募作品ライブラリー

navi
2001年受賞作品

2000年受賞作品

1999年受賞作品

1998年受賞作品

1997年受賞作品

1996年受賞作品

応募作品ライブラリー




応募作品ライブラリー


ThinkQuest@JAPAN2002 受賞作品 〜中学生・高校生の部〜


銀賞


team50173 web image

[学際]
海を越えて〜世界最長の海底トンネル〜


制作者による作品紹介

 今から15年前に完成した世界最長の海底トンネル「青函トンネル」。

今ではJRに乗って北海道と本州の間を旅するときに30分ほどで通過してしまいますが、その工事にはどのような技術が使われ、どのような苦労があったのでしょうか。

 このサイトでは、まず青函トンネルの概要とその歴史、トンネル工事の工法や完成したトンネル内の設備、などを紹介します。さらに、実際の工事で技術面や作業面でどのような苦労があったのか、吉岡海底駅や青函トンネル記念館(北海道福島町)に出かけて工事関係者に取材し「ドキュメンタリー」にまとめました。その中では、工事関係者の体験に基づいた貴重な言葉の数々を聞くことが出来ます。

 さらにこのサイトでの学習の成果を確かめるクイズ、専門用語を解説する用語辞典、取材先の様子をスライドショーでご紹介する写真館、現在トンネルを走っているJRの車両を紹介するコーナー、などもあります。 "ここだけで「青函トンネル」のすべてがわかる"サイトを目指しました。掲示板もあるのでこのサイトを見た人同士の交流や情報交換が出来るのではと期待しています。


生徒/コーチ 学校 場所
松田 潤治 北海道函館中部高等学校 北海道
浜田 康 北海道函館中部高等学校 北海道
國安 秀隆 北海道函館中部高等学校 北海道
関川 準之助 北海道函館中部高等学校 北海道


team50173 web image

講評

最終審査員:境 輝正
(社団法人日本インターネットプロバイダー協会 専務理事)

ガイドツアーやドキュメンタリーや写真館など関連する情報量も多く、青函トンネルのすべてがココでわかるサイトになっています。全体の構成も良く出来ておりクイズや用語集もあり教材として使いやすいです。特に多くの写真や図表などで丁寧にわかりやすく説明しています。行ったように内容がよくわかり、実際に行きたくなるような出来栄えです。


最終審査員:渡部 昌邦
(福島県教育センター 指導主事)

学習内容はとてもうまく整理されており、学習効果も高いと思います。資料の引用における著作権への配慮も適切です。実際に現地に取材に出向き、関係者へのインタビューを行うなど、自分たちで情報を作る努力がなされています。インタビュー(音声)と静止画を組み合わせた表現も効果的で、利用者の環境にも配慮されていると言えます。


戻る