ThinkQuestタイトル トップページサイトマップ
検索 ヘルプ
移動
応募作品ライブラリー

2017 年受賞作品

2016 年受賞作品

2015年受賞作品

2014年受賞作品

2013年受賞作品

2012年受賞作品

2011年受賞作品

2010年受賞作品

2009年受賞作品

2008年受賞作品

2007年受賞作品

2005年受賞作品

2004年受賞作品

2003年受賞作品

2002年受賞作品

2001年受賞作品

2000年受賞作品

1999年受賞作品

1998年受賞作品

応募作品ライブラリー

navi
2001年受賞作品

2000年受賞作品

1999年受賞作品

1998年受賞作品

1997年受賞作品

1996年受賞作品

応募作品ライブラリー




応募作品ライブラリー


ThinkQuest@JAPAN2002 受賞作品 〜中学生・高校生の部〜


銀賞


team50173 web image

[学際]
BUSHIDO on the web


制作者による作品紹介

「武士道とは、死ぬことと見つけたり。」

 これは、武士道について記した江戸時代の書物「葉隠」の中の有名な一文です。「武士道」と聞くと、多くの人は「死の美学」や戦争教育などを思い出されるでしょう。しかし実際の「武士道」とは、常に死の恐怖と隣り合わせだった武士たちの心の支え、いわば「生」の哲学だったのです。

 このサイトは、武士道と武士について紹介したものです。武士道という日本古来の思想から、現代社会に生きる人間の在り方について考察してみましょう。


生徒/コーチ 学校 場所
倉 和範 神奈川大学附属中・高等学校 神奈川県
荒川 直人 神奈川大学附属中・高等学校 神奈川県
新井 淳也 神奈川大学附属中・高等学校 神奈川県
木次 智子 神奈川大学附属中・高等学校 神奈川県
小林 道夫 神奈川大学附属中・高等学校 神奈川県


team50173 web image

講評

最終審査員:佐伯 胖
(青山学院大学 文学部 教育学科 教授)

「武士道」の現代的なメッセージを訴えようという作者の意欲を評価します。オリジナルのイラストもきれいで、Flash利用などの技術も高い水準にあります。新渡戸稲造の「BUSHIDO」を出発点にしているならば、是非とも、新渡戸にならって英語版を作成し、海外に発信してほしいところです。


最終審査員:高橋 邦夫
(千葉学芸高等学校 校長)

オリジナリティのあるテーマで,イラストも交え,親しみやすく仕上がっています。日本人の価値観について再認識し,これからの私たちの在り方を考えさせられます。BUSHIDOに関心のある海外の方からのアクセスも予想されますので,英語版も加われば,海外に日本文化を紹介する上でも役立ちそうです。


戻る