プレゼンテーションを見る
制作者による作品紹介
私たちはスーパーグローバルハイスクール(SGH)の取り組みの一つであるグローバル総合「経済発展と環境」という講座の活動の一環でこのコンテストに応募しました。パーム油は、食品、洗剤、化粧品…日常生活のさまざまなところで消費され、私たちの生活を支えています。しかし、今や世界で最も生産されている植物油であるのに、その大量生産・大量消費の裏側にある環境問題や社会問題は意外にも知らない人が多い…、このことに私たちは危機感をもちました。これからパーム油とどう向き合っていくべきか、消費者である私たちが考えることが重要ではないでしょうか。 このサイトでは、「パーム油とは何か」から始まり、パーム油がもたらすさまざまな問題や課題、それらを解決していくための対策を項目ごとにわかりやすくまとめました。また、「理想のパーム生産システム」、消費者としてどうあるべきか、何ができるかなどを高校生である私たちの視点から考えました。Web教材であることから、動きをつけ見やすく、クイズも盛り込み楽しみながら学習できるようなサイトを目指しました。 小中学生向けに作りましたが、年代問わず多くの人に知ってもらいたいテーマです。このサイトに訪れ、「パームにズームっ!」して興味関心をもち、自分の考えや意見を私たちとともに発信していくような人が増えると嬉しいです。
最終審査員 榎本 竜二 (東京女子体育大学 准教授)
賑やかで明るく、楽しそうな印象が伝わってくるページです。日常あまり意識することのなかったパーム油が、私達の生活のかなりの部分に入り込んでいて、メリット・デメリットがあることを教えてくれます。台湾での交流や留学生との意見交換、企業訪問などしっかりとして取材に基づいて構成されています。