プレゼンテーションを見る
制作者による作品紹介
皆さんは環境問題と言われて、まず思いつくのはなんですか? 大体の人が、『地球温暖化』を思い浮かべるでしょう。 けれど、環境問題はそれだけではありません。 『大気汚染』や『水質汚染』、『オゾン層の破壊』などたくさんの環境問題があり、たくさんの動物達に影響を与えています。 そして、シロクマやアザラシなどの動物達は被害を受ける側だと思われがちですが、実は動物達は環境問題を起こす側であるときもあります。そのことについて知ってもらうために、私たちはこのWEBサイトを制作しました。 このWEBサイトでは、『地球問題と動物の関係』について説明しています。 動物の説明では、脊椎動物の、魚類・両生類・爬虫類・鳥類・哺乳類について詳しく説明したり、その種類の動物の具体例を挙げたりしています。 私たちは、学校の授業で使う教科書が脊椎動物をたくさん扱っていて、ペットなどの周りにいる動物が多く、身近に感じられると思ったので、動物の中でも数が少ない脊椎動物を主に調べました。 環境問題の説明であたりまえのように使われる『食物連鎖』や『絶滅危惧種』などの言葉も一から紹介したり、絵や写真をたくさん使用したり、対話形式にし、一文が短くなるようにすることで、誰でもわかりやすく、見やすく、テンポよく読めるようにしました。
最終審査員 原 克彦 (目白大学 社会学部 メディア表現学科 教授)
メンバー共通の「動物好き」を絆にしてアクティブな調査活動を行い、それらを分かりやすく丁寧にまとめており、興味深く読み進めることができました。4コマ漫画、手書きの図や対話調の説明など、親しみやすく、楽しい作品に仕上げっています。写真なども利用し、多くの動物に影響を与えている様々な環境問題を多角的に学ぶことができる教材になっています。多くの人が地球問題と動物の関係に興味を持ち考えるきっかけになるといいですね。