| 作品名 | 
数学の万華鏡 【銀賞】 | 
 
| 利用対象 | 
小6〜高1 | 
 
| 教科 | 
数学 | 
 
| キーワード | 
身近な数学、数学の不思議な世界、勉強としての認識方法 | 
 
 
 
| 作品名 | 
暗号〜情報を守れ〜 【プラチナ賞】 | 
 
| 利用対象 | 
小5〜中3 | 
 
| 教科 | 
情報、数学 | 
 
| キーワード | 
暗号、情報、セキュリティ | 
 
 
 
 
 
  | 
  | 
 
| 
 | 
 | 
 
  | 
 
 
| 作品名 | 
たのしくことばあそび 【金賞】 | 
 
| 利用対象 | 
幼稚園 | 
 
| 教科 | 
国語(平仮名) | 
 
| キーワード | 
楽しく平仮名を覚える、パソコンに興味を持つ、勉強を楽しくする | 
 
 
 
 
| 作品名 | 
どっちの神様(伝)承 【銀賞】 | 
 
| 利用対象 | 
中3〜高3 | 
 
| 教科 | 
世界史、美術 | 
 
| キーワード | 
神話、比較、考え方 | 
 
 
 
| 作品名 | 
フィレンツェルネサンス 【金賞】 | 
 
| 利用対象 | 
小6〜高3、一般の方 | 
 
| 教科 | 
美術、世界史、情報 | 
 
| キーワード | 
フィレンツェ、ルネサンス、ダ・ヴィンチ | 
 
 
 | 
 
 
 
 
  | 
  | 
 
| 
 | 
 | 
 
  | 
 
 
| 作品名 | 
温泉の醍醐味 【銀賞】 | 
 
| 利用対象 | 
小学五年生以上 | 
 
| 教科 | 
社会 | 
 
| キーワード | 
温泉、国宝、醍醐味 | 
 
 
 
 | 
 
 
 
 
  | 
  | 
 
| 
 | 
 | 
 
  | 
 
 
| 作品名 | 
Let's enjoy food 【銀賞】 | 
 
| 利用対象 | 
小6〜高2 | 
 
| 教科 | 
家庭(食物、アレルギー)、保険体育(メタボリックシンドローム) | 
 
| キーワード | 
アレルギー、メタボリックシンドローム、コレステロール | 
 
 
 | 
 
 
 
 
  | 
  | 
 
| 
 | 
 | 
 
  | 
 
 
 
| 作品名 | 
幸せを運ぶ鳥−コウノトリ 【プラチナ賞】 | 
 
| 利用対象 | 
中1〜高3 | 
 
| 教科 | 
理科、社会、農業 | 
 
| キーワード | 
コウノトリ、自然 | 
 
 
 
| 作品名 | 
H.Earth  | 
 
| 利用対象 | 
中1〜高3 | 
 
| 教科 | 
社会(地理) | 
 
| キーワード | 
EARTH、HUNGER、HELP | 
 
 
 
 
| 作品名 | 
世界遺産のキセキ 【プラチナ賞】 | 
 
| 利用対象 | 
  | 
 
| 教科 | 
世界史(遺跡)、日本史(遺跡)、情報(フラッシュ) | 
 
| キーワード | 
世界遺産、文化遺産、自然遺産 | 
 
 
 
 
 
| 作品名 | 
日本の文化・京都の四季 【銀賞】 | 
 
| 利用対象 | 
小5〜高3 | 
 
| 教科 | 
日本史、美術、古典 | 
 
| キーワード | 
日本文化、京都の文化、京都の歴史 | 
 
 
 
| 作品名 | 
原発Web学習  | 
 
| 利用対象 | 
中学3年生以上 | 
 
| 教科 | 
物理、現代社会 | 
 
| キーワード | 
原子力発電、チェルノブイリ、放射線 | 
 
 
 
| 作品名 | 
絶滅危惧動物を救おう 【プラチナ賞】 | 
 
| 利用対象 | 
幼稚園、小1〜高3、大人 | 
 
| 教科 | 
理科、現代社会、生物 | 
 
| キーワード | 
絶滅危惧種、環境問題、動物 | 
 
 
 | 
 
 
 |