ThinkQuestタイトル トップページサイトマップ
検索 ヘルプ
移動
応募作品ライブラリー

2017 年受賞作品

2016 年受賞作品

2015年受賞作品

2014年受賞作品

2013年受賞作品

2012年受賞作品

2011年受賞作品

2010年受賞作品

2009年受賞作品

2008年受賞作品

2007年受賞作品

2005年受賞作品

2004年受賞作品

2003年受賞作品

2002年受賞作品

2001年受賞作品

2000年受賞作品

1999年受賞作品

1998年受賞作品

応募作品ライブラリー

navi
2001年受賞作品

2000年受賞作品

1999年受賞作品

1998年受賞作品

1997年受賞作品

1996年受賞作品

応募作品ライブラリー




応募作品ライブラリー


第13回ThinkQuest JAPAN 受賞作品 〜高校生の部〜


プラチナ賞
区分
自由部門
カテゴリ
科学・技術
作品名
デジタルとアナログ



制作者による作品紹介

 私たちの身近にあるけれど意外と知られていない「デジタル」と「アナログ」この二つについてわかりやすくまとめ、学ぶことを目的とした作品です。今話題の「地上デジタル放送」をはじめ、時計、辞書、計測器、音楽、手紙の6つを取り扱、それぞれのメリットやデメリットや二つの違いを分かりやすくするために実験も行いました。


生徒/コーチ 学校 場所
石原 麻夏 岐阜県立岐阜総合学園高等学校 岐阜県
西村 沙耶佳 岐阜県立岐阜総合学園高等学校 岐阜県
平光 亜花莉 岐阜県立岐阜総合学園高等学校 岐阜県
野口 叶 岐阜県立岐阜総合学園高等学校 岐阜県
加藤 美佳 岐阜県立岐阜総合学園高等学校 岐阜県
鷲見 成美 岐阜県立岐阜総合学園高等学校 岐阜県
石井 正人 岐阜県立岐阜総合学園高等学校 岐阜県




講評

最終審査員 榎本 竜二
(東京女子体育大学 准教授)

サイトのデザインが明るくイラストが多用され,デジタルとアナログの違いという難しい題材もスムーズに読み進めることができます。自分たちが日頃見たり感じたりした疑問が実験として取り上げられ,身近に感じることができます。ただ,あまりにもわかりやすくするあまり,誤解を生んでしまいそうな表現もあるため,伝えたいことの正確性とわかりやすさの境界を常に考えておくことが大切です。





戻る